2012年09月21日

通院開始

2~3か月のデータが入った基礎体温計を持ちいざ病院へ。

おじいちゃん先生。
初日は説明だけかと思いきや・・・

基礎体温計をサラリとみるなり内診とのこと。

グリグリ(*_*) お久しぶりな感覚だ。

「これが子宮で卵巣で・・・」

知っています、、、という感じだったけどw

特に問題なしとのことで 次は生理から10日後くらいに来て下さいとのこと。
そして基礎体温計のままだと見難いからノートにちゃんと書いてきてと^^;; (そりゃそうだよね。)


ただ今回一つ気になったのが、この病院のおじいちゃん先生は一般に言われている生み分けとちょっとやり方が違う。

女の子の生み分けの場合、排卵日の二日前辺りを狙ってピンクゼリーを使って性交渉と言われていると思うのだけど、

排卵日当日に病院で膣に酸を入れる処置をしてその夜に性交渉。
しかもピンクゼリーは使用しなくてもいいという。

先生にピンクゼリーは?と聞くと「僕はピンクゼリーをあまり信じてないんだ。
でも使いたいっていうなら買えるけど。」って。

世の中の口コミでは 女の子=ピンクゼリー使用 な感じなので疑心がぬぐえず。
大丈夫???おじいちゃんー。

でもおじいちゃん先生がそこまで言うのに「下さい!」とも言いにくくw
むむむ。


私はこの病院を信じるか、自分で気を体温を測って生み分けするかの二択しかない。
そうした時、ずぼらな私は自分でというのはちょっと不安。

よし、おじいちゃん先生を信じて頑張ってみよう!

・診察料 2500円なり
 



同じカテゴリー(産み分け(二人目))の記事
D17
D17(2012-11-28 14:03)

D14
D14(2012-11-27 11:39)

D12
D12(2012-11-27 11:23)

D14 D15 D16 D18
D14 D15 D16 D18(2012-11-27 10:33)

D11
D11(2012-11-27 10:17)



  

Posted by my* at 11:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人