D17

my*

2012年11月22日 00:38

いよいよかっ!!のD17の今日 再び診察へ!!
しかし朝からお腹がチクチク、嫌な予感(-_-)

生理をコントロール出来る古風な子宮の持ち主と昔褒められたことのある私の子宮は排卵日もなんとなく判るんだよね。

案の定。

「卵子無くなっちゃったね…」と先生ボソリ。

「来月また生理後12日目に来て」とのこと。

超ーーあっさりーーー。


はい、今月不発で終了!!www

身構えていただけあって何だかガッカリ。

産み分けって時間と心、そしてお金の余裕がいるとはいうけど、今月の流れを見てたらほんとそうかも。

産み分けに興味あるなら早め始めた方が良さそう。

チャンス月に一度だもんね。

その一度のチャンスもチャレンジもなくあっさり過ぎ去ってしまう。



そう、うちの病院は、よく本に書かれている排卵日2日前にピンクゼリーを使ってタイミングとはやり方が違うよう。

排卵日に病院で酸性になる処置をしてもらってタイミングを取るらしい。

ピンクゼリーの効果をあまり信じていない先生で「使いたいなら売るけど・・」って感じだった。
そう言われてるのに「買います!」とは言いにくく。

その酸性になる処置って何すんねんという疑問は来月に持ち越しでーす。


【お会計】 
D17 ¥1,210

関連記事
D17
D14
D12
D11
D17